12月定例会ー⑵

定例会日程12月7日~10日(4日間)

7日(火)初日開会 開会は10時の予定だった。しかし、定刻を過ぎても始まる気配がない。いつもと違うし~んとした議場。10分過ぎた頃、傍聴席ではどうしたのかと、ざわざわし出した。しばらくして、「放送設備が不調でお待たせしております。」と、議長が小さな声で会場内の出席者に説明した。

議長は地方自治法第104条(議事整理権・議会代表権)議場の秩序を保持し議事を整理し、議会の事務を統理し、議会を代表するとある。議場での進行に支障があったなら、原因を場内出席者にいち早く知らせる。特に、議会の事をよく分からない傍聴者に対しては親切丁寧な情報発信が必要だと思う。今回は、定刻に開会出来ないのであれば、1分過ぎには理由を説明する発言が必要だったのではないか。議長としての責任感が薄いのではないか。

その後、議会は16分後に開会し、町長の所信表明挨拶、主な予算等提案説明に続き一般質問が始まる。
乾議員(およそ80分)
午後から
富永議員(およそ60分)
岩野議員(およそ60分)

8日(水)2日目 一般質問
坂東議員(およそ40分)
安田議員(およそ60分)
午後から
青山議員(約50分)
柏木議員(約30分)
鈴木議員(約15分)

9日(木)3日目 予算・議案審議

2021年12月定例会ー⑴

議員の一般質問(8名)

①乾 崇・・・町長2期目、町政への取り組み・コロナ対策臨時交付金について・法定外公共物の捉え方・ため池防災マップの活用法

②富永 志郎・・・耕作放棄地の現状と対策・地域住民の活動の現状と啓発

③岩野 角雄・・・青少年の健全育成・通学路の交通安全対策・生活環境の向上対策

④坂東 泰幸・・・町長2期目の行政運営・高齢者の電動シニアカー補助・脱炭素への取り組み

⑤安田 孝子・・・死亡後手続き窓口1本化・上板町民憲章の活用・交流拠点施設の必要性

⑥青山 紘一・・・通学路の安全確保・公共施設の案内標識の管理・高齢者外出支援補助金・徳バス定期券補助制度・コロナワクチン接種について

⑦柏木美治代・・・介護保険・国保・学校トイレ改善・就学援助費・地方創生臨時交付金について

⑧鈴木 幸三・・・高志古毛川改修事業について・石垣市20周年交流は

今後の活動

2021年9月6日、議員辞職をし高見を目指し挑戦しましたが、思う結果を得る事は出来ませんでした。                       あと2年、議席はあったのですが・・・。その責任として、議会傍聴しここから議会報告を配信してまいります。14年間支えて下さった皆さまには、感謝の気持ちをお伝え出来ればと思います。では、今年最終12月定例会から。